当サイトは一部提携する企業のPRを含むことがあります。

雪山・雪道におすすめのタイヤ4選!雪道走行で注意すべき点は?

車の故障と不具合
    こんにちは、クルマガです。

     

    冬の時期の運転って、怖いですよね。

     

    今回は、冬の時期の運転に関するお話をしていきます。

     

    冬期では、凍結や積雪といった車にとって危険な路面状況が続きます。

     

    それほど気温が下がらない地域でも、状況によってはノーマルタイヤでの走行は立ち往生や事故に繋がる恐れがあります。

     

    こういった悪条件下で安全に走行するためには、スタッドレスタイヤを装着して冬期に備えることが必要です。

     

    スポンサーリンク

    スタッドレスタイヤの特徴

     

    一般に冬タイヤと呼ばれることもあるスタッドレスタイヤは、凍結路や雪上といった滑りやすい路面でも安全に走るためのタイヤです。

     

    なぜスタッドレスと呼ぶの?

     

    なぜ「スタッドレス」と呼ぶのかというと、タイヤにスタッド(鋲)を埋め込んだスパイクタイヤがまず開発されましたが、そのスタッドがアスファルト路面を削ってしまい、削られたアスファルトが粉塵となって健康や環境に影響してしまうことが社会問題となりました。

     

    このため、現在ではラリー競技などを別にして、スパイクタイヤを装着して公道を走行することができません。そこで、各タイヤメーカーがゴムの品質やトレッドパターンに工夫を凝らし、スタッドがなくてもスタッドが付いたタイヤと同水準のタイヤを開発しすることで、スタッドのない(レス)=スタッドレスタイヤとなったのです。

     

    スタッドレスタイヤの特徴とは?

     

    夏タイヤと呼ぶノーマルタイヤと比較すると、一般的にゴムが柔らかくて深い溝があるトレッドパターンをしています。

     

    特に大きな違いが、タイヤの主成分であるゴムの素材です。

     

    ゴムは低温になると硬くなる性質があり、路面にしっかりと食いつくというタイヤ本来の性能も低下してしまいます。その結果、雪道やアイスバーンでは滑ってしまうことになります。

     

    しかしスタッドレスタイヤの場合低温でも硬くなりにくいゴムを採用しているため、雪道や凍結した道でも走る、曲がる、止まるという車の性能が保ちやすくなっているのです。

     

    また、深く複雑な溝のトレッドパターンにより、氷や雪が溶けて車が滑る原因となる水膜を除去して、路面をしっかり捉えることができるのも大きな特徴です。

     

    ノーマルタイヤは制動距離が延びる

     

    これは実際にあった実験があるのですが、JAFが行った「ノーマルタイヤやスタッドレスタイヤなどの制動距離(ブレーキを踏んで泊まるまでの距離)」の実験では、圧雪路(踏み固められた雪道)ではノーマルタイヤはスタッドレスタイヤの約1.7倍も制動距離が長くなっていることがわかっています。

     

    是非下記を参考にしてくださいね。

    参考:JAF(一般社団法人日本自動車連盟)公式HP
    https://jaf.or.jp/common/news/2017/20171117-01

     

    スタッドレスタイヤのメリット

     

    結論からお話すると、スタッドレスタイヤのメリットは凍結時や圧雪路でノーマルタイヤと比べて滑りにくく、安全に走行できることが挙げられます。

     

    特にコーナリング時や上り坂、そしてブレーキング時ではそのメリットが顕著に表れます。

     

    都市部でも、路面凍結になるとノーマルタイヤでは滑って走行不可能になったり、大きな事故につながる恐れがあります。

     

    また、安全上のためにタイヤ規制をされてる時にはスタッドレスタイヤを装着していなければ、まだ走行できていても通行が不可となることがあります。

     

    年に数回しか雪が降らなかったり、降っても積もらないような地域では、降雪時に立ち往生していると自分が困るだけでなく、他の車に迷惑をかけてしまい大きな事故にもつながります。

     

    仮にあなたのお住いが降雪地域ではなくても、安全のためにも冬場にはスタッドレスタイヤを装着する備えは必要です。

     

    スタッドレスタイヤでもチェーンの装着が必要な場合もある?

     

    ただし、大雪などが降ると発令される「タイヤチェーン規制」では、スタッドレスタイヤを装着していてもチェーンの装着が必要になります。

     

    なので、冬季は念のためチェーンも携行しておくことをおすすめします。

     

    また、積雪や凍結した路面での滑り止め防止装置の装着措置は異なるので、行き先や通過する各都道府県の道路情報を入手しておいた方がいいでしょう。

     

    スタッドレスタイヤの寿命

     

    スタッドレスタイヤは冬季にのみ装着しているので、降雪や凍結の心配がなくなる季節になったらノーマルタイヤに履き替えます。

     

    そのため、ノーマルタイヤに比べて走行距離も少なく、何シーズンも持たせる人も多いはずです。

     

    スタッドレスタイヤの寿命は3から5シーズン

     

    では、スタッドレスタイヤはどのくらいの期間使用可能なのでしょうか?

     

    スタッドレスタイヤの寿命は磨耗の度合いによって変わるので一概にいえませんが、一般的には適切に保管すれば3から5シーズンは使用できるといわれています。

     

    タイヤの減り具合から見ると、タイヤ面が新品タイヤの50%まで磨耗すると積雪路・凍結路での性能が一気に落ちるといわれています。

     

    確認方法は、タイヤのサイドウォールにある「⇧」印で判断します。「⇧」印は溝の深さ50%の位置にあり使用限界を表しているので、その部分の溝がなくなっていたら限界と判断して新しいスタッドレスタイヤに交換しましょう。

     

    スタッドレスタイヤの保管方法

     

    適切な保管方法は、スタッドレスタイヤ冬季に威力を発揮する理由である柔らかいゴムを硬化させないことが重要です。

     

    そのためには、融雪剤や泥などの付着した異物を水洗いして綺麗視した後に水を拭き取り、直射日光が当たりずらく通気性の良い物置や室内など保管することが大切になります。

     

    それ以上だと、走行距離が少なくてもゴムが硬質化などで性能が落ちていることもあるので、そのまま使用することはお勧めしません。

     

    またタイヤへの負担を減らすために、空気圧を指定の半分程度に抜いておき、平積みにしておくことが推奨されています。

     

    その際タイヤラック等を用い、地べたに直接置くことは避けましょう。

     

    おすすめのスタッドレスタイヤを紹介

     

    実際にスタッドレスタイヤを買う時には、各メーカーから多数の種類が販売されているので、どのタイヤを選べば良いのか悩んでしまいます。

     

    ユーザーとしては価格が安い方を選びがちですが、平均して3~4シーズン使うことを考えてより性能の高いものを選ぶのがおすすめですよ。

     

    ブリヂストンブリザックVRX2

     

    ブリヂストンのブリザックは、微細な気泡がスリップの原因となる水膜の除去を行なうアクティブ発泡ゴムを採用しています。

     

    また、マルチグルーブという独自のトレッドパターンによって路面を的確にグリップすることを可能にしています。

     

    さらに、直進安定性とハンドリングに優れる非対称サイド形状を採用して快適な乗り心地を実現しています。

     

    また、VRX2においてはグリップ力を高めたアクティブ発泡ゴム2が採用され、VRXに比べて摩耗性能が22%向上し静寂性も31%低減しています。

     

    ブリザックは現在VRX2とVRX3が販売されていますが、VRX3が登場したことでVRX2の市場価格が下がっているので、価格を気にする人にもおすすめできるスタッドレスタイヤです。

     

    ヨコハマタイヤ アイスガード5 プラス

     

    アイスガード5 プラスは、燃費が悪くなりがちなスタッドレスタイヤの弱点を克服し、低燃費性能に優れたスタッドレスタイヤとなっています。

     

    ヨコハマタイヤが持つ水膜を吸い込んで除去する新マイクロバルーンや、ブラックポリマーⅡといった技術やスーパー吸水ゴムを採用してあらゆる冬の路面に対応しています。

     

    また、SUV専用に開発されたスタッドレスタイヤのアイスガード SUV G075も用意されています。

     

    ミシュラン X-ICE SNOW

     

    ミシュランの 最新モデルであるX-ICE SNOWは、ポリマーをベースとした材質をベースにコンパウンドに配合する新コンパウンドのEverWinterGripを採用して高いエッジ効果と接地性能を実現しています。

     

    また、摩耗しても安定した操作性能が長続きし、効率良く雪や水を排出するV型トレッドパターンは雨天でも安定したグリップを実現しているのが特徴のスタッドレスタイヤです。

     

    用意されているサイズが豊富なのも魅力で、スポーツタイプやミニバンそしてSUVなどにも幅広く適合しています。

     

    ダンロップ ウインターマックス02

     

    ウインターマックスは、高密度のナノ凹凸ゴムを採用し、水膜を除去して路面に密着してグリップを確保する特性を持っています。

     

    液状ファルネセンゴムを配合したことで、低温下でもタイヤの柔軟性が保たれ、摩耗してもタイヤ表面の凹凸が出現するので、購入後4年経過しても氷上ブレーキ性能がほとんど落ちないほどです。

     

    高い雪上性能を保つトータルバランスに優れたスタッドレスタイヤであると同時に、ドライ路面でもウェット路面でも安定しているため安心感をもたらしてくれます。

     

    現在ではWINTER MAXX 03が登場しているので、前身モデルとなるWINTER MAXX 02はお買い得なスタッドレスタイヤといえるでしょう。

     

    まとめ

     

    スタッドレスタイヤは、冬季において雪道での安心と安全に繋がります。

     

    雪が降ってから、路面が凍結してからタイヤショップにかけこむのではなく、早め早めに準備・交換することで、ドライバーだけでなく家族や知人の命を守ることにつながります。

     

    シーズン終了後はカバーをかけ、直射日光や雨風を避けられるガレージや車庫に保管するなど丁寧に使い続けることで、スタッドレスタイヤの性能を維持できることも忘れないでください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました