当サイトは一部提携する企業のPRを含むことがあります。

2WDと4WDの違いは雪道も走れる?駆動方式による燃費の違いやメリットを紹介!

車の故障と不具合

こんにちは、クルマガです。

 

「4WDって何?」

「車が動く駆動の仕組みが知りたい」

 

今回は、そんな車の駆動方式に関する疑問についてお答えしていきます。

 

スポンサーリンク

車の駆動方式は2WDと4WDの2種類に分けられる

 

大きく分けると、車の駆動方式は2WDと4WDの2種類に分けられています。

この“WD”というのは、『Wheel Drive』を意味しています。

 

つまり2WDだと、“2つのホイールで車を動かしていますよ”ということになるのです。

 

そうなってくると、4WDがどういう駆動方式なのかはわかりますよね。

 

ちなみに、僕の乗っているRX-8は立派な2WDです。

実際のところ、多く生産されているのは2WDの車です。

 

ただ2WDにもいくつか種類があり、その種類によってどのような仕組みで車が駆動するのかが少しずつ異なってきます。

 

2WDの駆動方式の種類は4つ

 

2WDの駆動方式の種類は、FF、FR、MR、RRの4つに分けられます。

 

1. FF車

 

FF車はフロントエンジン・フロントドライブの略で、今生産されている車の中で最も多いのがこの駆動方式の車です。

 

かっこよくFF車だなんて言っていますが、実はこれ前輪駆動とも呼びます。

 

FF車は、エンジンと駆動の軸となる車輪のどちらもがフロントに付いているのが大きな特徴です。

 

FF車は、ドライブシャフトと呼ばれる後輪にエンジンから生まれるパワーを伝えるシャフトが存在しません。

なので軽量化はもちろん、車内の空間も広く設計することが可能となっています。

 

FF車の例を挙げると、ミニバンや軽自動車、そして一部のセダンが挙げられますね。

 

2. FR車

 

FR車は、フロントエンジン・リアドライブの略です。俗に言う、後輪駆動ですね。

FR車はFF車と同様エンジンが前方に取り付けられていますが、駆動輪が車体の後方に付いているのが特徴となっています。

 

この駆動方式では、FF車と比べてエンジンからのパワーを伝えるプロペラシャフトと呼ばれるパーツが車体の床下中央に取り付けられています。

 

また複数のジョイントパーツによってこのプロペラシャフトが繋げられているので、コーナリングや加速といったスポーティな走りにはもってこいです。

ただし、軽量化に欠けているのが欠点とも言えるでしょう。

 

FR車の例としては、主にスポーツカーが挙げられます。

 

3. MR車

 

MR車は、ミッドシップエンジン・リアドライブの略です。

 

ここまでのお話から推測すると、MRのRに関してはイメージできるはずです。

MR車は、エンジンが車体の中間に取り付けられているのが大きな特徴と言えます。

 

車体前方に取り付けられているFF車やFR車に比べてエンジンが車体中央に取り付けられているため、より質の高いコーナリングを実現することが可能。

そんなことから、MR車もスポーツカーに採用されることが多いとのこと。

 

しかし、FR車のスポーツカーとMR車のスポーツカーでは区別がつきにくいかもしれません。

そんな時見て欲しいのは、2人乗りのクーペであるかどうかです。

 

と言うのもMR車は構造上キャビンが狭くなってしまうので、クーペなどの2人乗りにせざるを得ないからです。

 

4. RR車

 

4つ目のRR車は、リアエンジン・リアドライブの略です。

と言っても、実際にこの駆動方式で作られている車はごくわずか。

 

よく街中で見かけるRR車の例としては、ポルシェ911ではないでしょうか。

 

MR車のくだりからすると、「ポルシェ911はMR車なんじゃないの?」と感じるかもしれません。

しかし僕らがよく見かけるあの車がごくわずかな駆動方式の1つだと思うと、ポルシェらしさのあるロマンを感じますよね^ ^

 

4WDの秘められたパワーは雪道で発揮される

 

最近話題の4WDですが、4WDは圧倒的な駆動力が魅力です。

何より、その駆動力は雪道で発揮されるのだとか。

 

4WDは、先ほど紹介した2WDとは違い4つの車輪を軸にして駆動する仕組みになっています。

 

2WDだとどうしても2つの車輪でしか駆動させることができない雪道や凍結路でも、4WDだと問題なくスイスイ走ることができるということですね。

 

4WDを搭載している車は、主にSUVです。

あなたは、SUVをご存知でしょうか。

あの、ゴツゴツしてる大きい車ですよね。

 

4WDを搭載しているSUVは、そんなゴツゴツした印象とは裏腹に快適なコーナリングはもちろん荒れた斜面でも問題なく走行できます。

 

最近ではスバルのインプレッサWRXや日産GT-Rなどのスポーツカーにも4WDが搭載されており、走りを追求している人にも愛されています。

 

2WDと4WDの燃費の違いはあるの?

 

2WDと4WDという2つの駆動方式ですが、実際のところ燃費はどのようになっているのでしょう。

 

結論からお話しすると、4WDは一部を除いて2WDの車に引けを取らないほど燃費が良いと評価されています。

しかし、やはり2WDの燃費の良さには勝てません^^;

 

なので4WDの車を燃費だけで選ぶのであれば、ぶっちゃけ個人的にはおすすめできないです^^;

特に4WDの中でも燃費消費率が圧倒的に下回るのが、先ほど紹介したようなスポーツカーです。

しかし4WDを搭載している最近の軽自動車やコンパクトカーだとそれほど燃費を気にしないで済むので、4WDの車を選ぼうと考えているのであればこうした種類の車がおすすめですよ。

 

まとめ

 

今回は、2WDと4WDの違いについてお話しました。実際に今生産されている車の多くがこれら2つの駆動方式となっています。

あなたが今住んでいる環境によっては、これらの駆動方式で車を選ぶことが非常に重要になってくるはずです。

 

車を買い替えるのであれば、是非今回紹介した駆動方式を参考にしてみてください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました