当サイトは一部提携する企業のPRを含むことがあります。

【カーリース】定額ニコノリパックの評判を徹底検証!123件の口コミから見えたリアル

カーリース

こんにちは、クルマガです。

 

「新車を買いたいけど、出費が多くて車を維持できるか不安…」

 

「家族が増えたしそろそろ車を乗り換えたいけど、高くて手が出せない」

 

今回は、こういった悩みを解決します。

 

突然ですが、今あなたは新車に乗るためにタバコやお酒を控えて貯金したり、生活環境を変えて節約しようと努力していませんか?

 

新車を購入するのも夢ですが、ぶっちゃけ維持費の面などを考えると一歩踏み出せないものですよね。

 

もし維持費をできるだけ抑えて節約しながら新車に乗りたいなら、ディーラーでの新車購入よりもカーリースを利用するのがおすすめです。

 

この記事では、定額で新車に乗れる「ニコノリ」のリアルを口コミから紹介しています。

 

ニコノリの口コミや評判から、なぜカーリースがおすすめなのかを一緒にみていきましょう。

オリコ販売実績2年連続No.1!

ニコノリカーリースは頭金0円

新車が最短2週間で納車!

オンラインなら24時間無料で審査申し込みができる!

新車カーリースなら 定額ニコノリパック

こんな悩みを解決します!

できるだけ安く新車に乗りたい!

維持費が節約できると噂のカーリースって本当に評判が良いの?

ニコノリで契約しても本当に問題ないかが知りたい!

スポンサーリンク

ニコノリとは

ニコノリは、契約しやすいカーリースです。

 

月々のリース料金だけ支払っていれば、新車に乗り続けられます。

 

頭金は0円で、リース料金には車検代や自動車税が含まれているため、家計管理にも優しいのが魅力です。

 

新車はすべての国産車から選ぶことができ、365日どこにいてもLINEでカンタンに相談ができます。

 

ニコノリは、自動車税やメンテナンスなどの突発的な出費がなくなるので、貯金を維持しながら新車に乗れる気楽なカーリースですよ。

ニコノリは良い口コミが多い

結論からお話しすると、忖度なしでニコノリには良い口コミが多いです。

 

以下を参考に、ニコノリの口コミやレビューをざっくりとまとめてみました。

  • 公式サイト 100件
  • みん評 20件
  • Googleマップ 2件
  • ツイッター 1件
良い104件85%
普通6件4%
悪い13件11%
2021年~2023年までの口コミが123件中112件(91%)

ニコノリの口コミ・評判を徹底検証

それでは、ニコノリの評判を良い口コミと悪い口コミに分けて見ていきましょう。

 

良い口コミだけ見て即決するのではなく、後になってから後悔しないためにも悪い口コミもしっかりチェックしてくださいね!

ニコノリの良い口コミ

良い口コミには、料金や接客、車の納期に満足している内容が見られました。

初の新車で今後の車検や点検もスムーズに出来て一安心です!毎月定額料金で乗れるのは、スマホと同じような感覚でうれしいです!! 引用:ニコノリ公式サイト

 

乗りたかった車に安く、面倒な手続きもなく乗れるので、うれしいです。対応も親切で素早くありがたいです。ありがとうございます。 引用:ニコノリ公式サイト

 

希望日より早めに納車頂きありがとうございました。これからのドライブが楽しみです。 引用:ニコノリ公式サイト

良い口コミから見えたメリット

ニコノリの良い口コミを見ると、3つのメリットがあることが分かりました。

  • リース料金が安い
  • 接客態度が良い
  • 車の納期が早い

リース料金が安い

ニコノリには独自の値引きがあります。

 

リース満了時の車の査定額が、相場より高くなることを見込んで料金を他社より値引きしています。

  • 定期的なメンテナンスの実施
  • 距離の制限を守る

 

上記を満たした車は、市場の相場より高値がつきます。

 

相場より高値となったその差額を見込んで、リース料金を安く設定しているわけです。

 

どのくらい安いのか、ニコノリのリース料金を他社と比較してみましょう。

N-BOXを5年リースした場合の料金
ニコノリ25,468円
エネオス 新車のサブスク31,130円
オリックス・カーリース・オンライン33,110円

月々の支払額を安くできるニコノリは、家計に優しいカーリースといえるでしょう。

接客態度が良い

ニコノリの接客は好評です。

 

「LINEでのやりとりはストレスがなくてとても良かった!」

 

「お客の立場になって考えてくれた!」

 

「対応が親切」という口コミのほかにも、感激している声が見られます。

 

これなら、LINEで簡単に新車を探せそうですね。

 

車の納車が早い

ニコノリは、他社より優先的に新車を確保できます。

 

全国の約150カ所のディーラーやメーカーとの取引があり、揺るぎない販売実績から車を手配できます。

 

口コミのなかには、「ディーラーで8ヵ月待ちだったトヨタのハイラックスが、ニコノリでは3ヵ月で納車できた」という投稿が見られました。

 

ニコノリは、ディーラーやメーカーから信頼を得ているので車を有利に確保できるといえるでしょう。

ニコノリの悪い口コミ

興味深いことに、悪い口コミには良い口コミとは真逆の内容が見られました。

当初リースとディーラーで購入のどちらかで考えていて

担当者の話を聞いていたのですが まず担当者の態度が横柄でガツガツくる感じで嫌に感じてました。後は話を勝手にドンドン進めていって 一切押印などしてないのに もうキャンセル出来なくなるなど意味不明で強引だったので結局やめて ディーラーで購入する事にしました。

何があっても2度と利用はしないと思います。 引用:みん評

(2021年3月28日)皆さんのクチコミ通り契約書を交わしてから2ヶ月いまだに納車されず、連絡もなし。当初言われてた期日も遅れてるのに連絡なし。どーなってんのか解らない。駐車場も日割りでとられてるし、ニコニコやめればよかった。すごく後悔。 引用:みん評

 

初めてのカーリースだったので、かなり不安からのスタートでした。

最初は凄く対応が良く連絡もマメに頂いたのですが、契約書を返送したあとは、ほぼ放置状態。いつ納車になるのも未だ不明で、こちらから連絡しない限り担当者から何の連絡もありません。もっと対応がいい所で契約すれば良かったと今では後悔….. 引用:みん評

悪い口コミから見えたデメリット

ニコノリの悪い口コミを見ると、3つのデメリットがあることが分かりました。

  • 接客態度が悪い
  • 連絡がない
  • 車の納期が遅れた

 

なぜ、良い口コミと正反対の内容が投稿されたのでしょうか。

接客態度が悪い

「もしかしたら、加盟店の接客態度が悪いのでは?」と疑いたくなる口コミが見られます。

 

実は、ニコノリの店舗はコンビニのように「直営店」と「フランチャイズ加盟店」に分かれています。

 

Googleマップの口コミを見ると、フランチャイズ加盟店のリアルな接客態度が見えてきました。

 

話し方がケンカ口調

 

タバコを吸いながら携帯をいじり挨拶すらない店員

 

上記のように、良い接客とはいえない口コミが見られます。

 

加盟店すべての接客態度が悪い訳ではありませんが、ニコノリは店舗によって対応に差があるようです。

連絡がない

「もしかしたら、担当者によるのでは?」と思われる口コミが見られます。

 

さきほど紹介した、ハイラックスが早く納車された方の口コミを見ると、しっかり連絡をとっている担当者がいることも見えてきます。

 

「不安のないやりとりできた」

 

と評価していて、満点の五つ星をつけています。

 

上記のように、満足しているユーザーがいることも事実なので、ニコノリは担当者によって対応に差があるといえるでしょう。

 

対面や電話での接客態度に違和感を覚えたら、担当者を変更できるか問い合わせてみるのもありです。

車の納期が遅れた

「納期が遅れた原因は、やはり半導体の不足なのでは?」と思わざるをえません。

 

口コミが投稿されたのは2021年3月です。

 

契約を交わしたのは、おそらく2020年でしょう。

 

2020年・2021年は、半導体の需要と供給のバランスが崩れていました。

  • 2020年(春) オンライン授業などによるパソコンの需要増加
  • 2020年(秋) ロックダウンなどによる半導体工場の稼働停止
  • 2021年(冬) 北米の大寒波による半導体工場の稼働停止

 

また、ツイッターには輸入の遅れが納期の遅れにつながったというつぶやきがあります。

x.com

逆に、2021年1月の口コミを見ると、「スズキのジムニーがわずか2ヵ月で納車された」という投稿があることも事実です。

 

車の納期は、世界的な情勢に左右されてしまうので成す術がないのかもしれません。

ニコノリで契約する際の注意点

ニコノリには、契約前・契約中・契約満了のそれぞれに注意点があります。

  • 見積もりができない
  • 任意保険がついていない
  • 整備工場が指定される
  • 違約金が発生する
  • 大金が必要になる

気軽に見積もりができない

ニコノリは、審査に通ったあとに見積もりができます。

 

公式サイトで新車を検索しても、リース料金が表示されるグレードは1種類だけなので、契約年数やグレード、オプションなどを変えてリース料金を調べることができないのです。

 

公式サイトで詳しく見積もりができないと、他社との比較ができないので歯がゆい思いをしてしまうかもしれません。

任意保険に加入する必要がある

ニコノリは、現在加入している自動車保険(任意保険)を引き継ぐことができます。

 

しかし、子供のためなどで新たに車をリースする場合は任意保険への加入が必要です。

 

車両保険付きの任意保険は10万円前後が相場で、月々約8,000円のお金が必要になります。

 

ニコノリでは独自の任意保険を用意しているため、月々のリース料金に保険料を含めることができます。

 

365日、24時間対応のロードサービスが利用できて、車が全損した場合でも負担金は0円。

 

ニコノリは、任意保険も月々のリース料金に含めることができるので定額をキープできます。

新車カーリースなら 定額ニコノリパック

整備工場が指定される

ニコノリで契約すると、いままで使っていた工場で整備ができなくなる可能性があります。

 

ニコノリからメンテナンス工場が指定されてしまい、他の工場で整備をすると有料になってしまうのです。

 

また、カー用品店で整備の度に貯めていたポイントが貯まりづらくなってしまうことにも注意が必要です。

中途解約には違約金が発生する

ニコノリでは、基本的に中途解約を認めていません。

 

そのため、中途解約には違約金が発生します。

 

残りの期間のリース料と事務手数料、さらにはリースしていた車がマイナス査定になった分の差額を支払うケースも考えられます。

 

中途解約には、月々のリース料金以上のお金が必要になってくるので、契約期間は計画的に設定しましょう。

満了時に大金が必要になる

契約方式によっては、残価の精算が発生する場合があるので、あらかじめ確認しておきましょう。

 

カーリースの契約方式は2種類あります。

  • クローズドエンド方式 満了時は車を返すだけ(自分のものにならない)
  • オープンエンド方式 満了時は残価を精算(自分のものになる)

 

オープンエンド方式の場合、月々の料金を安く設定できますが、安くすればするほど残りの支払い(残価)が高くなってしまいます。

 

契約方式についての詳しい内容はこちらの記事で紹介していますよ!

ニコノリのもらえるパックがお得な理由を他のプランと比較!残価精算方式とは?

ニコノリにおすすめの人

ニコノリは、次の人におすすめです。

  • 初期費用を抑えたい人
  • 走行距離が短い人
  • 子供がいる人
  • 車を所有したい人

初期費用を抑えたい人

ニコノリは、将来に備えたい人におすすめです。

 

なぜなら、ニコノリは契約に頭金が必要ないからです。

 

また、契約中の税金やメンテナンスなどの費用も必要ないので、貯金の残高を残しておけます。

 

「自転車を車にぶつけちゃって……」

 

ニコノリには、子供のもしもに備えながら新車に乗れる安心感があります。

走行距離が短い人

ニコノリは、通勤や買い物でしか車を使わない人におすすめです。

 

なぜなら、月々の走行距離が500kmを超えない場合は最安値で契約できるからです。

 

下記の車は、月々500km以内で収まっているタントの実例です。


走行距離が短い人は、安く新車に乗れるのでおすすめです。

 

「苦手な運転は必要最低限にしたい」

 

そんなママさんは、ニコノリの最安値プランで新車をゲットしましょう。

新車カーリースなら 定額ニコノリパック

子供がいる人

ほとんどの家庭は、子供を軸に生活スタイルを考えるのではないでしょうか。

 

ニコノリは、すべての国産車から新車を選べるので、生活の軸となる子供の成長を見据えながら車を乗り換えられます。

子供が小学生のうちは軽自動車orコンパクトカー

                 ↓

子供が中学生になったらミニバン

                 ↓

子供が免許を取ったらニコノリで新たに車を契約

口コミの中には、「毎週末、家族で夢の新車でドライブを楽しんでいる」という投稿も見られます。

 

定期点検がなされた新車なら

 

「お出かけの途中で車が故障しちゃった…」

 

そんな逃げ出したくなる事態を回避できるでしょう。

車を所有したい人

ニコノリには、新車に乗れる「もらえるパック」があります。

 

もらえるパックでは、リース満了時に新車が自分のものになるので、走行距離の制限を気にしないで済みます。

 

「自動車ローンと何が違うの?」

 

そう思ったあなたは、こちらを参考にしてみてください。

ニコノリは頭金が0円!貯金を残して新車に乗れる理由とは?【無料です】

新車カーリースなら 定額ニコノリパック

ニコノリの特徴

ニコノリの特徴は、主に3つです。

  • 自宅で契約ができる
  • メンテナンスプランが充実している
  • 審査に通りやすい

 

自宅で契約ができる

ニコノリの契約は簡単です。

 

自宅にいながら、オンラインで契約が完結します。

 

なかでも、LINEでのやりとりがおすすめです。

 

LINEは簡単なだけでなく、担当者とのやりとりの証拠にもなります。

 

契約中によくある「言った言わない」のトラブルを回避する手段にもなるので、おすすめですよ。

 

ニコノリは、ディーラーに行かなくても簡単に新車の契約ができるのが大きな魅力です。

新車カーリースなら 定額ニコノリパック

メンテナンスプランが充実している

ニコノリには、コスパの良いメンテナンスプランがあります。

  • オイル交換
  • ブレーキオイル交換など

 

上記のメンテナンスをつけた場合を、定額カルモくんと比べてみましょう。

【オイル交換】

※ニコノリの場合、オイル交換はリース料金に含まれています。

メンテナンスリース会社プラン5年契約9年契約
オイル交換ニコノリなし0円0円
定額カルモくんシルバープラン3,850円3,340円
ニコノリの方が5年間で23万円、9年間では36万円安くなる

【ブレーキオイル交換など】

メンテナンスリース会社プラン5年契約9年契約
ブレーキオイル・エアフィルター交換 などニコノリライトプラン2,200円2,200円
定額カルモくんゴールドプラン4,970円4,460円
ニコノリの方が5年間で16万円、9年間では24万円安くなる

口コミの中には、「トータルで料金を考えるとニコノリが安かった」という内容も見られます。

 

ニコノリには、リース料金だけでなくメンテナンスも安く受けられるお得感がありますね。

審査に通りやすい

カーリース会社は、一般的に1社の信販会社としか提携していません。

 

しかし、ニコノリは4つの信販会社と提携しています。

 

信販会社の審査基準は各社で違いがあるので、1社目の審査が通らなくても、まだ3社の審査が残っています。

 

他社の場合、「審査が厳しい」などの口コミがある一方で、ニコノリには同様の口コミがありません。

 

ニコノリは、複数の信販会社と提携しているので、他社より審査に通過するチャンスが多いでしょう。

 

ニコノリの審査に関する記事もあるので、合わせて確認してみてくださいね。

【カーリース】ニコノリの審査に落ちないための4つの対策方法を紹介!【落ちにくい3つの理由も】

ニコノリの仮審査前に確認しておきたいことは3つだけ!4つの注意点も解説【ブラックリストでも大丈夫?】

新車カーリースなら 定額ニコノリパック

まとめ

ニコノリがアリかナシかを判断する1つの材料として、さまざまな口コミを紹介しました。

 

ニコノリには良い口コミがある一方で、悪い口コミがあることが分かりましたね。

口コミで分かったニコノリの高評価
  • リース料金が安い
    • リース料金が安い
    • メンテナンスプランも安い
  • 接客態度が良い
    • 親切
    • 丁寧
  • 車の納車が早い
    • 担当者の頑張りが光っている
口コミで分かったニコノリの低評価
  • 接客態度が悪い
    • 横柄
    • あいさつがない
  • 連絡がない
    • 連絡が少なくなった
    • 納期が分からない
【対策】担当者を変えられるか問い合わせる

車の納期は、世界情勢が複雑に絡み合っているのでやりようがないことなのかもしれません。

 

もし、担当者の問題が解決できれば十分ありなカーリースだといえるのではないでしょうか。

 

もし他のカーリースも比べてみたいと考えているなら、以下の記事も参考にしてください!

【最新版】おすすめのカーリース15選!失敗しない7つの選び方も紹介【徹底比較】

新車カーリースなら 定額ニコノリパック

コメント

タイトルとURLをコピーしました