当サイトは一部提携する企業のPRを含むことがあります。

ニコノリ契約中の事故や故障に対する修理費用は自己負担?対策方法7選も紹介

カーリース

こんにちは、クルマガです。

 

突然ですが、あなたはカーリースに対してこのような疑問を抱いていませんか?

 

「ニコノリに契約したいけど、事故や故障の修理代が心配だなぁ」

 

「修理代を気にしないでニコノリカーリースを利用できないだろうか」

 

今回は、そんな悩みを解決します。

 

定額で車に乗れるカーリースのニコノリは安くて魅力的ですよね。

 

しかし、事故や故障のときの目もくらむような金額を避けたいのも事実。

 

もし、事故や故障に対策があるとすれば、心配ごとが減ってニコノリを検討しやすくなるのではないでしょうか。

 

この記事では、ニコノリ契約中の事故や故障に対する修理代について解説します。

 

「ニコノリの契約を検討したいけど、万が一のことがあったときの出費が心配…」

 

このような悩みを抱えているなら、ぜひ参考にしてください!

【最新版】おすすめのカーリース15選!失敗しない7つの選び方も紹介【徹底比較】

先着100名限定

オンライン申し込み限定20万円割引キャンペーン実施中!

キャンペーン期間は4/30まで!

ニコノリカーリースは頭金0円

新車が最短2週間で納車!

オンラインなら24時間無料で審査申し込みができる!

\ まずは無料見積もり&WEB審査から!/

新車カーリースなら 定額ニコノリパック

こんな悩みを解決します!

ニコノリ契約中の事故や故障に対する修理費は負担してくれるのかが知りたい!

ニコノリで修理してくれる車の故障レベルが気になる

ニコノリ契約中の事故や故障を防ぐためにはどのような対策をすれば良いかが知りたい!

スポンサーリンク

ニコノリで事故や故障が起きたときの修理代は自己負担

結論からお話しすると、ニコノリで契約した車における修理代は自己負担です。

 

リース料金には自賠責保険や車検代などが含まれていますが、修理代は含まれていません。

 

修理代が100万円を超える恐れもあるので、任意保険や車両保険に加入しておくのがおすすめです。

ニコノリで事故を起こしたら契約は続けられる?

修理ができる事故の場合は、引き続き契約を続けられます。

 

壊れた車は指定された工場で修理をするので、ニコノリには必ず連絡しましょう。

 

一方、修理ができない事故は契約を続けられなくなってしまいます。

 

これらについて、詳しく解説します。

修理ができる事故の場合

修理ができる事故の事例は、次のとおりです。

  • バンパーに1cmのキズが付いた事故
  • 車が横転する事故

 

修理ができる事故の場合、車を修理すれば契約を続けられますが、気を付けたいのはどんな事故でも直す必要があることです。

 

契約中の事故は、マイカーのように自分で修理の判断ができないところに注意しましょう。

修理ができない事故の場合

修理ができない事故は、「全損」を指します。

 

車が全損のときは、契約が解除されて中途解約となります。

 

契約者は、残りのリース料金や残価を含めた違約金を支払う責任があるので、対策が必要です。

ニコノリ契約中にやっておくべき事故対策4選

ニコノリで契約中における事故への対策は、4つあります。

  • もらえるプランで対策する
  • 車両保険で対策する
  • カーリース特化型保険で対策する
  • 事故の傾向から対策する

もらえるプランで対策する

ニコノリのもらえるプランは、マイカーのように車を使えます。

 

リース満了と同時に車が自分のものになるので、原状回復を気にせずに済みます。

 

しかし、1cm程度のバンパーのキズなら修理の判断がつくものの、他の車にぶつけたような事故は修理が必要になってきます。

 

ニコノリのもらえるプランについては、こちらを参考にしてみてください。

ニコノリのもらえるパックがお得な理由を他のプランと比較!残価精算方式とは?
こんにちは、クルマガです。 突然ですが、カーリース会社を選ぶ際にあなたが最も重視するポイントはどこですか? 「月々安く車を利用できる!」と思った人もいれば「故障などの修理費がかからない!」と思った人もいるはずです。 ちなみに僕なら、最終的に...

車両保険で対策する

ニコノリの契約には、車両保険が必須です。

 

車が全損の場合、新車が買えるレベルの違約金が発生してしまいます。

 

下記のケースを想定してみましょう。

  • 月々3万円の車を5年リースで契約
  • 3年目で車が全損した
  • 残価は120万円

車両保険の金額を120万円に設定していれば、違約金の支払いを108万円まで抑えることができます。

 

全損事故には、車両保険で対策するのが有効な手段といえるでしょう。

カーリース特化型保険で対策する

ニコノリ専用自動車保険であるカーリース特化型保険は、違約金を0円にできます。

 

カーリース特化型保険に加入すれば、車両保険だけではカバーしきれない違約金を保証してくれます。

なお、カーリース特化型保険は、下記の条件を満たしていれば任意保険を引き継いだときでも付けることができます。

 

ニコノリに電話で問い合わせをしたら、2つの条件があることが分かりました。

  • 任意保険の会社が損保ジャパン
  • 車両保険が付いている

 

もしものときには、ニコノリ専用自動車保険であるカーリース特化型保険で対策するのが望ましいでしょう。

\ まずは無料見積もり&WEB審査から!/

新車カーリースなら 定額ニコノリパック

事故の傾向から対策する

事故への対策には、実際にどんな事故が多いか知ることも重要です。

 

運転中の注意点が分かり、事故の防止につながります。

 

警察庁によれば、令和3年中に起きた事故の件数は30万件を超えるとしています。

 

1日に821件もの事故が発生しているその中身は下記のとおりです。

引用:警察庁の報告をもとに作成

警察庁の報告を見ると、追突や出合い頭といった「直進時の事故」の割合が多いことが分かります。

 

直進時は、景色を見たりオーディオを操作したりと、油断が生まれやすいのではないでしょうか?

 

事故の傾向から見えてくる対策をまとめました。

  • 追突事故を防ぐには
    • 車間距離をとる
    • 急ブレーキをかけない
  • 出会い頭の衝突を防ぐには
    • 低速走行や一時停止を守る
    • カーブミラーや音で他車を確認する
  • 右左折時の衝突を防ぐには
    • 1つの場所だけを注視しない
    • 対向車の動きを見る

 

事故は、起きた後の対処よりも起こさないことが重要です。

ニコノリ契約中に事故を起こしたときの連絡手順

事故を起こしたときの連絡手順は、下記のとおりです。

事故のときは人命が最優先なので、手順としてニコノリへの連絡は最後です。

 

まずは、けが人の救護や二次被害の防止に努めましょう。

 

連絡は、事故に関する1つ1つの処理が終わってから行いましょうね。

ニコノリ契約中にやっておくべき故障対策3選

ニコノリ契約中の車の故障も事故と同様、修理代が発生します。

 

故障は、早期発見が修理代を抑えるカギです。

 

故障の対策は3つあり、次のとおりです。

  • 故障の傾向から対策する
  • 日常点検で対策する
  • 故障の実体験から対策する

故障の傾向から対策する

事故の傾向と同じように、故障の傾向を見ながら対策していきましょう。

 

令和3年度、国土交通省の自動車不具合情報ホットラインに寄せられた故障の総件数は3,522件です。

引用:国土交通省のデータをもとに作成
※原動機:エンジン内部 動力伝達装置:クラッチからタイヤまでの装置 制御装置:ブレーキなど

統計を見ると、故障の症状に「加速しない」や「異音」が共通していることが分かります。

 

「新車だから故障するはずがない」

 

と思ってしまいがちですが、同統計では、初度登録年が令和3年の車でも、319件もの故障が起きたとしているので油断はできないでしょう。

 

故障の傾向から見えてくる対策は下記のとおりです。

  • 原動機(エンジン内部の部品)の故障を対策するには
    • スムーズに加速するか
    • オイルの漏れはないか
  • 動力伝達装置の故障を対策するには
    • スムーズに加速するか
    • 異音はないか
  • 制御装置の故障を対策するには
    • 異音はないか
    • オイルの漏れはないか

 

故障の早期発見は、修理代を抑えられるだけでなく、重大な事故も防ぐことにつながりますよ。

日常点検で対策する

車に乗るにあたって、日常点検はとても重要です。

 

日頃から日常点検を行うことで、修理代が高額になる故障を見つけられます。

  • オイルの漏れを発見→エンジンの焼き付きを防げる
  • ブレーキランプの切れを発見→後続車の追突を防げる

 

たかが日常点検、されど日常点検です。

 

故障の傾向を把握して、どこが故障しやすいかを頭に置きながら点検しましょう。

 

日常点検のやり方は、国土交通省が公開している手順を参考にしてみると良いでしょう。

故障の実体験から対策する

故障の実体験は、いわば生きた教材です。

 

クルマガでは、さまざまな車における故障の実体験を紹介しています。

 

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

【異音】

異音は、トラブルのサインです。

【体験談】車の異音から考えられる症状と不具合を紹介!その原因と対処法も

【エンジン】

エンジンルームから甘い匂いがしたらウォーターポンプを疑いましょう。

【実体験】ウォーターポンプの故障費用は3万円でした【原因と寿命を解説します】

エンジンルームから「カラカラ」と音がしていたら、オルタネーターの故障を疑いましょう。

オルタネーターが故障する原因を紹介!メンテナンスを怠ると事故の危険に!?

エンジンを守るためにも、オイル交換やラジエーターの点検を実施しましょう。

【自然吸気】NAエンジンの主な故障の原因2つと対処法を解説!ターボエンジンとの違いは?

ちょい乗りが多いと、点火プラグの故障につながってしまいます。

点火プラグとイグニッションコイルの不具合の原因は?体験談をもとに症状まで紹介

【タイヤ】

タイヤの空気圧は、1ヵ月に5%程低下してしまうといわれています。

【必見】車のタイヤの空気圧が下がってる時の確認方法を解説!メンテナンス不足は故障の原因

「車がまっすぐ走らないなぁ」と感じたら、タイヤの空気が減っているサインかも。

【ステアリング】ハンドルが傾く原因4選!事故を起こす前に知っておきたい対策は?

【お役立ち】

「車検ってどこを見てるの?」と思ったらこちらを参考にしてください。

車検の検査項目8選!落ちないために大切なことは?【点検整備との違いも】

車のさまざまな部品の修理代が気になるなら、こちらの実体験を参考にしてください。

【実体験】修理費用大公開!車の維持費の話です【何も知らなくて損しました

まとめ

事故や故障が起きたときの概要
  • 事故や故障は自己負担で直す
    • 修理ができる場合は契約を続けられる
    • 修理ができない場合は契約が続けられない
  • 修理は指定工場で実施する
    • 自分で修理はできない

事故や故障が起きた場合は必ずニコノリに連絡して指示に従いましょう。

事故への対策
  • もらえるプランで軽い修理を回避
  • 車両保険で全損に備える
  • カーリース特化型保険で負担金を0円に抑える
  • 事故の傾向を把握して運転に活かす

事故を起こさないことは、事故が起こったときの対策と同じくらい重要です。

故障への対策
  • 故障の傾向を把握して日常点検に生かす
  • 日常点検で故障を早期発見する
  • 実体験を把握して故障の症状を知る

故障の防止は事故の防止につながります。

まず、あなたができる対策から始めましょう。

 

点検と傾向を把握して事故に備えていれば「やれるだけのことはやっている状態」なので、今より心配ごとが減って心に余裕が出てくるはずです。

 

きっと、運転にも余裕が出てきて、今まで気付かなかった危険にも気付けるようになり、安全に対する意識が変わるでしょう。

 

ただ、あなたが気を付けていても起こってしまうのが事故です。

 

事故に備えるには、車両保険を検討し、さらなる安心が欲しい場合は、カーリース特化型保険を視野に入れるのがおすすめです。

\ まずは無料見積もり&WEB審査から!/

新車カーリースなら 定額ニコノリパック

コメント

タイトルとURLをコピーしました