当サイトは一部提携する企業のPRを含むことがあります。

【トヨタのサブスク】KINTOを利用する際の5つの落とし穴を紹介!メリットはある?【対策方法も】

カーリース

PR:KINTO

こんにちは、クルマガです。

 

突然ですが、あなたはこのような悩みを抱えていませんか?

 

「KINTOっていう車のサブスク、騙されない?」

 

「結局KINTOってお得なの?」

 

今回は、こういった悩みを解決します。

 

この記事をご覧になっているということは、あなたはいま話題のKINTOが気になっているのではないでしょうか。

 

しかし

 

「KINTOはやめとけ」

 

「KINTOで契約すると損をする」

 

そんなネットの文字を見ると、なにか「ウラがあるのでは?」と思ってしまうものです。

 

KINTOは車との付き合い方が気楽になる魅力的なサービスですが、気を付けるべき点がいくつか存在します。

 

この記事では、KINTOの知っておくべき落とし穴、すなわちデメリットを5つ紹介しています。

 

KINTOを検討している人は必見です。

【あなたは当てはまる?】KINTOに向いている人の特徴は5つ!向いてない人との違いも解説

KINTOは頭金0円月々定額でトヨタの車に乗れる!

自動車税・自動車保険などがコミコミだから車にかかる諸経費もお手軽!

3年ごとに新車に乗り換えたい方必見!

\ 見積もり&WEB審査無料!/

【KINTO】愛車サブスクリプション

こんな悩みを解決します!

KINTOで車を契約したいけど騙されそうで不安…

KINTOを契約する前に知っておきたいことは何かが気になる!

 KINTOにはどんなメリットがあるのか知りたい

スポンサーリンク

【トヨタのサブスク】KINTOとは

KINTOは、トヨタが提供するクルマのサブスクリプションサービスです。

 

WEBでカンタンに申込みができ、月々定額でトヨタやレクサスの新車に乗ることができます。

 

KINTOの月額には、保険や税金、そしてメンテナンスなど、車にかかる費用のすべてが含まれています。

 

KINTOは、ライフスタイルに合わせて車を乗り換えられて、契約満了時は返却するだけなのでカンタンです。

 

最近では、20代の学生が多く利用しているのもポイントです。

 

一見なんの落とし穴もなさそうなKINTOですが、実は隠れたデメリットが存在します。

 

まずは、衝撃の事実からご紹介しましょう。

 

※ 本記事では「初期費用フリープラン」を紹介しています

月額5カ月分の初期費用が発生する「解約金フリープラン」については紹介していないのでご注意ください

KINTOの落とし穴①商談される

KINTOのメンテナンスは、正規販売店が実施するので安心です。

 

しかし、車を持ち込んだ際に思わぬ営業を受ける可能性があります。

 

なぜなら、販売店にとって、ユーザーの来客は営業のチャンスだからです。

 

KINTOの契約期間は3年・5年・7年の3パターンから選べます。

 

そのため、契約期間が長くなるにつれて営業される回数が増えていきます。

契約期間

点検回数

3年

6回

5年

10回

7年

14回

安心できるメンテナンスのウラには

 

「商談の機会を得たい」

 

という正規販売店サイドの思惑があることを覚えておきましょう。

KINTOは5年と7年どっちがお得?契約期間を選ぶ基準を解説!【比較あり】

商談への対策

「ほっといてください」

 

と、きっぱり断れないのはあなただけではありません。

 

そんなときの対策は、あなたが抱く車の疑問を聞いてみることです。

 

「ハイブリッドの電池ってスマホのバッテリーの何倍?」

 

「どうしてこんなに燃費がいいの?」

 

分からないことに対してディーラー営業マンは笑顔で応えてくれるでしょう。

 

とはいえ、きっぱりと断れるのであれば丁重にお断りするのがベストです。

KINTOの落とし穴②解約金がある

KINTOは、契約を途中でやめることを認めていません。

 

そのため、契約を途中で解約すると解約金が発生します。

 

しかも、KINTOの解約金は複雑な仕組みで、半年ごとに調整されます。

【3年契約の例】

たとえば、月々5.5万円で乗れるノアの解約金を見てみると

6カ月目の解約金

5ヵ月分の27.9万円

7カ月目の解約金

9ヵ月分の50.3万円

※3年 ボーナス払いなし

7カ月目の違約金は、6カ月目の1.8倍にあたる50万円に跳ね上がります。

 

解約金は、一般的に契約期間が進むほど減っていきますが、KINTOは時期によっては高額になってしまうので注意しましょう。

解約金への対策

対策は、契約を途中でやめないように計画を立てることです。

 

転職や結婚など、将来を考えた契約期間が望ましいでしょう。

 

とはいえ、今の時代、数年後を見越して契約期間を決めるのは難しいもの。

 

そんなあなたには、もしもに備えて解約金が1番安い3年契約が妥当かもしれません。

KINTOは審査に落ちにくい?事前に確認すべき5つの注意点や対策も解説【年代別おすすめ基準も】

\ 見積もり&WEB審査無料!/

【KINTO】愛車サブスクリプション

KINTOの落とし穴③走行距離に制限がある

契約年数に応じた走行距離の制限は下記のとおりです。

  • 3年 5.4万km

  • 5年 9万km

  • 7年 12.6万km

  • ひと月あたり1,500km

  • 1日あたり約50km

 

車を返却したときに走行距離の制限を超えていると、1kmあたり11円の追加精算が発生するので注意しましょう。

 

なお、車の査定が下がってしまう点にも注意が必要です。

 

走行距離は査定と密接な関係にあります。

 

そのため、走行距離の超え方によっては車の価値が下がり精算金が増える恐れがあります。

 

カーセンサーに掲載されているアクアを見ると、走行距離による価格の違いがよくわかります。

走行距離

価格

3.7万km

144万円

4.3万km

127万円

5.6万km

109万円

3.7万kmと5.6万kmとでは、30万円以上の差額が出ています。

 

「1,000kmなら11,000円で済むから最後のドライブに行こう!」

 

上記のような選択が、予定外の出費につながるということを忘れないでくださいね。

走行距離オーバーへの対策

対策としては、走行距離を管理することです。

 

乗り始めの時期は問題ないものの、運転が楽しくなってきた頃に注意が必要です。

 

「もっと遠くに行ってみたい」

 

「知らない場所に行ってみたい」

 

という気持ちが芽生え、走行距離が一気に伸びることが考えられます。

 

「先月は2,000km走ったから今月は抑えよう」

 

など、月によってメリハリのある走行を心がけましょう。

KINTOの落とし穴④原状回復をしなければいけない

KINTOには禁止事項があります。

 

禁止事項を守らなければ、原状回復が必要になり負担金が発生します。

 

禁止事項は下記の4つです。

  • キズを付けない

  • ペットを乗せない

  • たばこを吸わない

  • カスタムしない

 

KINTOが公表しているガイドラインの一例を下記に示します。

40cmの線キズがついた場合

3.3万円

たばこのにおいが取れず部品を交換した場合

11万円

経年劣化は別として、車を返却するときは借りたときの状態を保つ必要があることを覚えておきましょう。

原状回復への対策

原状回復への対策は、何よりもルールを守ることです。

 

KINTOの車は借り物なので、賃貸のようにルールを守る必要があると考えましょう。

 

賃貸物件がたばこ臭かったり、壁紙がすべて赤色に変更されていたら、安らぐ空間とは言えず入居を控えるはずですよね。

 

KINTOも同じであると考えましょう。

 

ここまで、4つの落とし穴を解説してきました。

 

1つ言えるのは、実際のところKINTOは、あなたの気持ち次第でなんとかなる落とし穴が多いということです。

  • 商談

    • 断れればOK

    • 断れない場合は質問で切り抜ける

  • 走行距離

    • 計画的にメリハリのある走り方をする

  • 原状回復

    • ペットを乗せない

    • たばこを吸わない

    • カスタムをしない

    • 車を大事に扱う

 

このように、ルールを守れば回避できる落とし穴がほとんどだと言えるでしょう。

 

そのため、本当に気を付けるべき落とし穴は解約金のタイミングだけになってきます。

 

また、解約金に伴って気を付けたいのが契約期間です。

 

自分や家族のこと、また仕事などを複合的に考えて慎重な判断が必要になってきます。

 

「とりあえず、いま車に乗れれば良い」のであれば、一番短い3年で契約しましょう。

 

KINTOの評判や口コミが知りたい場合はこちらを参考にしてください。

【トヨタのサブスク】KINTOの評判は?95件の口コミから見えたリアル

\ 見積もり&WEB審査無料!/

【KINTO】愛車サブスクリプション

KINTOの落とし穴⑤26歳以降は損をする可能性がある

最後に、KINTOの損益分岐点ならぬ、損得の分岐点を紹介します。

 

KINTOにおける損益分岐点を、ローンと比べて割り出してみました。

 

今回の比較では、任意保険料が安くなる26歳が損益分岐点のようです。

【比較条件】

トヨタS&D西東京株式会社

KINTOのシュミレーション

任意保険は、利用者1,000万人を突破した保険一括見積もりサイト、インズウェブの保険料で比べています。

18歳〜20歳

33万円

21歳〜25歳

14万円

26歳〜29歳

8万円

まずは、コンパクトカーのアクアで損益分岐点を見ていきましょう。

 

なお、現金一括などほかの比較が見たい場合はこちらを参考にしてください。

【比較あり】KINTOでトヨタの車に乗れば年間維持費を30万円以上節約できます【新社会人必見】

【トヨタのサブスク】KINTOは高すぎるのかを徹底比較検証!メリットとデメリットは?

アクアで比較

まずアクアの比較概要を示しますが、見づらい場合は結果のグラフへ進むのがおすすめです。

【21歳から5年ローンを組んだ際の比較概要】

比較した結果がこちらです。

21歳から5年ローンを組んだ場合、KINTOより12.3万円高くなります。

 

つづいて、任意保険料が8万円になる26歳から5年ローンを組んだ場合の結果がこちら。

26歳から5年ローンを組んだ場合、KINTOより27万円安くなります。

 

つぎに、SUVのヤリスクロスを比べてみましょう。

ヤリスクロスで比較

比較する概要は、アクアと一緒なので結果だけ紹介します。

 

比較の結果がこちらです。

26歳からローンを組んだときのほうが、49万円も安くなりました。

 

最後に、ミニバンのヴォクシーを比較してみましょう。

ヴォクシーで比較

ヴォクシーの結果はこちら。

やはり、26歳からローンを組んだ方が一番安く済むことが分かります。

 

このように、任意保険料が10万円を切るタイミングでカーローンに切り替えた方が、総支払額が安くなる可能性が高まります。

【車を買いたい大学生必見】購入する前に知っておきたい維持費は5つ!注意すべきポイントは?【おすすめ】

今回の比較は、KINTOが高すぎるかどうかを見極める1つの基準にはなるものの、1つ気を付けたい点があります。

 

それは、KINTOの利用者すべてが任意保険料が高い20代だけではない点です。

 

ほかにも、KINTOを利用している人の60%は40代~70代が占めています。

20代~30代

40%

40代~50代

40%

60代~70代

20%

なぜ、任意保険が安くなる年代の人たちも利用しているのでしょうか。

 

もしかすると、KINTOのメリットが関係しているのかもしれません。

 

ということで、KINTOのメリットについても見ていきましょう。

\ 見積もり&WEB審査無料!/

【KINTO】愛車サブスクリプション

KINTOで車に乗るメリット

30代以上の年代が感じるメリットは下記のとおりです。

  • 料金のメリット

    • コミコミで急な出費がない

    • 他社(カーリース)より安かった

    • 事故を起こしても任意保険料が上がらない

    • 任意保険が料金に含まれているのはKINTOだけだった

  • 新車のメリット

    • 中古車の車検費用が高かった

    • 安全性が高い車に乗りたかった

    • 中古車を購入しすぐに買い替えた経験があった

  • メンテナンスのメリット

    • メーカー(正規販売店)が実施

    • 正規部品(純正品)と交換してくれる

 

長々とまとめましたが、要するに安心感が大きなメリットであるということです。

 

30代以上の年代は、トラブルを避けたいという思いから、KINTOを利用する傾向があるようです。

 

車やお金に関するトラブルって、生活をするうえで結構厄介ですよね。

 

もしもあなたが「安心感」を求めて車に乗りたいのであれば、KINTOはぴったりでしょう。

\ 見積もり&WEB審査無料!/

【KINTO】愛車サブスクリプション

なお、気になる事故時の対応についてはこちらを参考にしてください。

【KINTO】契約中に故障したら修理費用はかかる?対応方法や自己負担額について解説

KINTOに関するよくある質問

KINTOを契約したときの納車場所はどこ?

担当の販売店のみです。

KINTOで人気の車は何?

1位がプリウス、つづいて2位はアルファード、そして3位はヴェルファイアです。(2023年7月現在)

頭金は入れられる?

KINTOで契約する場合、頭金は入れられません。

 

しかし、ボーナス払いは利用できます。

メンテナンスの実施に手続きは必要?

必要ありません。

 

しかし、点検時期が近づくと販売店から連絡があるので、入庫日の調整が必要です。

メンテナンス時に代車はある?

結論から言うと、KINTOで契約した際はメンテナンス時に代車を借りられます。

 

利用できる代車は、契約車両と同等の車です。

中途解約金の支払方法は?

クレジットカードや振り込みなど、複数の支払方法を利用できます。

任意保険の保険内容は?

対人・対物無制限で契約者のケガも補償されます。

 

さらに、契約者以外の人が運転していても年齢にかかわらず補償を受けられます。

事故を起こしたときの負担金は?

最大5万円です。なお、車が全損した場合の負担金は0円です。

\ 見積もり&WEB審査無料!/

【KINTO】愛車サブスクリプション

まとめ

KINTOは、トヨタの車サブスクリプションサービスで、保険・税金・メンテナンス費用を含む定額料金で新車を利用できます。

 

しかし、KINTOには知っておくべき5つの落とし穴があります。

  • メンテナンス時にディーラーからの販売営業に遭う可能性がある

  • 契約途中での解約には高額な違約金が発生する

  • 走行距離に制限があり想定外の出費につながる

  • 禁止事項に違反すると原状回復の費用が発生する

  • 任意保険料が10万円を切ると総支払額が高くなる

 

落とし穴を避けるには下記の5つが重要です。

 

  • 商談を質問で回避する

  • 契約期間を慎重に選ぶ

  • 走行距離を管理する

  • 車の使用に注意を払う

  • 料金と安心感のバランスを考える

 

KINTOの落とし穴を把握したうえで、後悔のないカーライフを目指しましょうね。

【2024年1月最新版】おすすめのカーリース15選!失敗しない7つの選び方も紹介【徹底比較】

\ 見積もり&WEB審査無料!/

【KINTO】愛車サブスクリプション

コメント

タイトルとURLをコピーしました